kerostyの日記

徒然なるままに

解釈は介錯されるもの

さて、少し空いてしまったが、

アマプラで、シン・エヴァンゲリヲンが配信開始したのでまた見てみた。

賛否あると思うが、私はよかったと思う。

最初から最後まで全部が良かったなんてことはない。TV版から何十年も続いたシリーズだし。

その中で、


1番はミサトさんとシンジの関係だ。

なんやかんやありましたが、2人の最後のシーンはグッときた。

旧劇では、最後シンジを立て直すため、叱咤してキスをして、女を使って突き飛ばし、これで良かったのか後悔の中で別れた。全てミサトからの行動だ。

今回は、シンジが成長したこと、大人の顔になったことで、ミサトは安心し、シンジから

行ってきます

と抱きしめる。

旧劇は、心残りのある別れだったが新劇ではなにもない希望と感謝の別れだったと思う。構図の対称も、効いていて最高のシーンだ。

だからこそ、ミサトがミサトに戻れたのだろう。


次は、第3村

ニアサーも、悪いことばかりじゃないさ。

あんな世界になっても生は続く。

そして世界が続けば幸せはある。

とてもよいパートですね。

そっくりさんが可愛いすぎる。


アスカ

普通の女の子さ。

14年も好きな男を待ち続ける子なんていない。

ケンケンとは、自然なことでしょう。





難しい用語が沢山でてくるが、

この作品の1番は

登場人物の心の葛藤やエゴ、醜い部分、キレイな部分を細かく生々しくリアルに描いているからこそ魅力的なのだ思う。

誰もが抱えていながら人には言えない内面を表現してしまう。


この人間の内面を作り上げるために、身を削るように、自分の心と思い出の良い悪い全てを吐き出して作り上げた庵野秀明さんやキャラクターに命を吹き込んだ素晴らしいスタッフ、エヴァエヴァたらしめた鷺巣詩郎さんの音楽に感謝と敬意を表したい。素晴らしい作品を見せてくれてありがとう。


どれだけの苦しみがあったかは、わからないが、産みの苦しみは相当だったとおもう。

苦しみ抜いた先にしか作れない深さをもってるとおもう。


だから何度見ても、その時々でフォーカスする部分が変わって面白い。